SPECIAL SPECIAL
特集ページ

2019.04.19
【ミルが無い時に読みたい】いつもコーヒーミルを使っている僕が、すりばちとハンマーを代わりに使ってみた
コーヒーミルが無いけれどコーヒー豆を挽きたい、そんな時に代用品として使えるすりばちとすりこぎ、ハンマーで実際にコーヒー豆を挽いて検証してみました!

2019.04.03
一番人気はどれだ!?簡単なコーヒーの淹れ方3つを飲み比べてみました!
簡単にコーヒーを淹れる方法3つを実際に検証・比較!実際にやってみてわかったそれぞれの味わいの特徴や淹れる時の手間や後片付けについてお伝えします!

2019.03.08
平和への思いがこもったタイのコーヒー!『ファイン・アラビカAN-1』&『ファイン・ロブスタRN-1』
タイ産のBOONSというブランドのコーヒー豆。直訳すると【幸せ】という意味のブランド名に「人々の平和と幸せを願った思い」がこもったコーヒー豆をご紹介します!

2019.02.22
スイーツ好きなら一度は食べたい!RITARU COFFEEのRITARU ROLLはリピート確定の絶品!
RITARU COFFEEのロゴである年輪をイメージしたビジュアルが美しいRITARU ROLLをご紹介!甘すぎない生クリームとココアクレープが組み合わさった軽やかな口当たりはコーヒーとの相性も抜群です!

2019.02.19
コーヒーに合う甘みは?身近なモノ6つを入れて検証してみた!
コーヒーに甘さをプラスしたい時、皆さんなら何を入れるでしょうか。 定番のモノでいえば砂糖…? 今回はコーヒー素人の私が、手軽に入れられる6つの甘いモノをコーヒーに入れ、それぞれの味がどう変わるのかを検証してみたいと思います。

2019.02.18
コーヒー豆を茹でる・焼く!?5パターン比較検証!
今回はコーヒーを飲むのは好きだけど知識はほぼない学生による、「コーヒー豆を茹でたり焼いたりしたら味に違いは出るのだろうか?」という、率直な疑問からコーヒー豆の比較検証を行いました!

2019.01.30
実は相性抜群!CLAXON CoffeeRoastersで味わう和菓子とコーヒーのペアリング!
クラクション コーヒーロースターズ(CLAXON CoffeeRoasters)は自家焙煎コーヒーのペアリングに和菓子をチョイス。 それぞれの味わいをしっかりと感じることができるというペアリングを実際に体験しました!

2019.01.21
濃厚プリンに舌つづみ!Cafe Tococheでおいしい食事を満喫!
カフェ トコシエ(Cafe Tocoche)は自家焙煎のコーヒーだけでなく、食事やデザートも人気。濃厚な味わいのプリンや絶品パスタ等の情報を写真付きでしっかりとお届けします!

2019.01.07
外カリッ、中フワッな食感がたまらない!COJICA COFFEEのカヌレは一度食べたらクセになる!
COJICA COFFEE定番の焼菓子「カヌレ・ド・ボルドー」 外はカリカリ、中はもっちりとした食感を楽しめ、コーヒーの香りを邪魔しない絶妙な甘さ加減が魅力的!そんなカヌレの価格や感想等の詳細をご紹介します!