PostCoffee(ポストコーヒー)のサブスクが割高は嘘!実はお得な理由とは?
COLUMN 2023.07.31
コーヒーは私たちの生活にとって欠かすことのできない存在ですよね。
朝の目覚めの一杯、仕事中のリフレッシュのための一杯、友人と語らうための一杯、そして一日の疲れを癒やすための一杯。
毎日の何気ない一杯を、自宅に居ながらカフェ気分を満喫できるような素敵な一杯に変身させたいとは思いませんか?
「あのYouTuberさんのように、素敵なコーヒータイムを演出したい」
と憧れたことがある人は少なくないでしょう。
そこでチェックしたいのが、PostCoffee(ポストコーヒー)のサブスクリプションサービスです。
PostCoffee(ポストコーヒー)では国内外さまざまなロースターから、最高品質のスペシャルティコーヒーを年間200種類以上仕入れ、ユーザーの元へと届けてくれます。
コーヒーに詳しい人はもちろん、コーヒーに詳しくない方でも美味しく飲むことができるコーヒーが手軽に試せるのがPostCoffee(ポストコーヒー)の魅力です。
今日はそんなPostCoffee(ポストコーヒー)のサブスクについて、詳しくご紹介します。
LIST OF CONTENTS
PostCoffee(ポストコーヒー)の定期便はどんなサービス?
PostCoffee(ポストコーヒー)の定期便(サブスクリプション)では、定期的に3種類のスペシャルティコーヒーが届きます。
初回のコーヒー診断や、届いたコーヒーに対してマイページでフィードバックをしていくことによって、どんどんあなた好みにカスタマイズされたコーヒーが届くようになります。
届くコーヒーの組み合わせはなんと30万通り。
「コーヒーは好きだけど選び方はわからないから専門店ではいつもブレンドを選んでしまう」
「これからコーヒーを始めたいから、お任せで頼める方が助かるかも」
なんて方にはぴったりです。
もちろんコーヒーヲタクの熱心な読者さんにも、PostCoffee(ポストコーヒー)のサービスは満足していただけるはず。
世界には無数の素敵なロースターさんがいらっしゃいます。
コーヒーヲタクを運営しているcommonoでは、THE RELAYのマンスリーロースターや、コーヒーシティフェスティバルのゲストシティとしてこれまで道外のコーヒーと出会える機会を創り出してきましたが、もっとたくさんの見たことがないお店を知りたいですよね。
「あ、このお店、Instagramで見たことがある!」
「フォロワーさんが美味しいって言っていたお店だ!」
なんて素敵な出会いがPostCoffee(ポストコーヒー)で待っているかもしれません。
PostCoffee(ポストコーヒー)の料金はいくら?
PostCoffee(ポストコーヒー)のサブスク料金は、1回のお届けあたり1,980円~(税込、送料込)です。
1ボックスにつき15杯分のコーヒー豆が入っているので、1杯あたりでは約132円という計算になります。
「PostCoffee(ポストコーヒー)は高い」という声もネット上では見かけますが、専門店から通販をしようと思うとまず送料がかかることもしばしばですよね。
その点PostCoffee(ポストコーヒー)は送料無料なので、お得感があります。
それに加えて、スペシャルティコーヒーは100gで1,000円を超えることも珍しくありませんので、特別高すぎるということはないのではないかなと思います。
むしろ、自分好みのコーヒーをカスタマイズしてくれるサービスを無料で使えるので、そのサービスの価値を考えるとお得だと言えるのではないでしょうか?
ただコーヒー豆を届けてくれるだけではないのです。
その先のコーヒー体験までを届けてくれるのがPostCoffee(ポストコーヒー)のサービスなのです。
どんなコーヒー豆が届くの?スペシャルティコーヒーとは
PostCoffee(ポストコーヒー)で届くのは、スペシャルティコーヒーという高品質なコーヒーです。
スペシャルティコーヒーというものを難しい言葉で説明すると、
消費者(コーヒーを飲む人)の手に持つカップの中のコーヒーの液体の風味が素晴らしい美味しさであり、消費者が美味しいと評価して満足するコーヒーであること。
(日本スペシャルティコーヒー協会の定義より)
となるのですが、これではわかりにくいですよね。
ざっくりと説明してみましょう。
よく「顔の見える野菜」というのをスーパーなどで見かけませんか?
誰がどこの農園でどうやって育てたのかがわかる野菜が「顔の見える野菜」です。
スペシャルティコーヒーは、この「顔の見える野菜」のコーヒーバージョンだと思っていただけるとわかりやすいです。
栽培、収穫、輸送、焙煎……私たちが1杯のコーヒーを飲むまでの全ての工程において、一定の品質管理がなされているものがスペシャルティコーヒーです。
そして何より、飲んで「美味しい」と感じられるのがスペシャルティコーヒーの大切なポイントです。
「美味しい」の感覚は人それぞれ違うものですが、スペシャルティコーヒーの世界では一定の基準を設けてカッピング(味見のようなもの)を行い、美味しさを点数化して表しています。
⇒参考記事『スペシャルティコーヒーの定義とは』
PostCoffee(ポストコーヒー)の始め方・利用方法
それでは、そんなスペシャルティコーヒーが届くPostCoffee(ポストコーヒー)の始め方や利用方法についてご紹介していきましょう。
PostCoffee(ポストコーヒー)を始めるのは、スマホからでもパソコンからでもどちらでも大丈夫です。
使いやすい方でアクセスしてみてくださいね。
⇒今すぐPostCoffee(ポストコーヒー)のwebサイトへ
ここからは
①初回コーヒー診断であなたに合ったコーヒーがわかる
②消費スピードに合わせてお届け間隔を1ヶ月ごとか2週間ごとか選べる
③ポスト投函で不在時でも受け取りが可能
④コーヒー器具を持っていなくても大丈夫
⑤フィードバックを重ねることで、より自分好みのコーヒーが届くように
こういった項目について説明していきます。
初回コーヒー診断であなたに合ったコーヒーがわかる
初めてPostCoffee(ポストコーヒー)を利用するときは、まず無料のコーヒー診断を受けます。
心理テストみたいでドキドキしますね。
コーヒーの好みに関する質問ばかりが来るのかと思いきや、「大切な日のディナー、何を食べる?」なんて一見コーヒーに関係がなさそうな質問も混ざっていて面白かったです。
1分ほどで回答できるコーヒー診断を終えると、あなたのコーヒータイプがわかります。
なるほど、ここで判明したタイプに合わせたコーヒーがお届けされるというわけですね。
その後は画面の指示に従って会員登録やお支払い方法の登録を済ませれば準備完了です。
数日後には、あなただけのコーヒーのセットが届きます。
消費スピードに合わせてお届け間隔を1ヶ月ごとか2週間ごとか選べる
PostCoffee(ポストコーヒー)のボックスに入っているのは15杯分のコーヒーなので、毎日飲みたい方は足りなくなってしまいますよね。
なので、PostCoffee(ポストコーヒー)のお届け間隔は「1ヶ月ごと」か「2週間ごと」を選ぶことができます。
「毎日飲みたい!」という方は2週間ごとのお届け間隔にしてもらうとちょうどいいですし、「自分で買った豆も飲むから大丈夫」という方は1ヶ月ごとのお届けが適しているでしょう。
お届け間隔だけでなく、1回ごとのお届け量を増やしてもらうこともできるので、うまく活用してみてください。
ポスト投函だから不在時でも受け取りが可能
PostCoffeeのお届けはヤマト運輸のネコポスを利用しているので、手渡しではなくポストに投函されます。
受け取りの手間がかからないので、学校やお仕事などで日中不在にしている方でも安心です。
(※ボックスのサイズはA4サイズより少し大きいくらいなので、ポストが小さい場合は手渡しになります)
おうちに帰ってポストを見たら、楽しみにしていたコーヒーが届いている。
なんて状況にはちょっと心が躍りますよね。
配送については、最短で「注文後翌々日の発送」となりますので、遠方の地域では注文から1週間ほど時間がかかるかもしれません。
「まだ届かないのかな」と不安なときは追跡ができます。
商品発送後は購入履歴に伝票番号が表示されますので、ヤマト運輸のクロネコメンバーズに加入することで、商品が今どこにあるのかがわかりますよ。
コーヒー器具を持っていなくても大丈夫
「いきなりコーヒー豆だけが届いても淹れられないんだけど……」
というコーヒー初心者さん、落ち着いてください。それでも大丈夫なのです。
最低限、お湯とコーヒーカップだけあれば何とかなります。
「ドリッパーを持っていない!」という方⇒今なら数量限定でドリッパーをプレゼント中です。
貰えるドリッパーではあまりにも簡素な気がするなという方には、こういったドリッパーが手の届きやすい価格帯なのでおすすめです。
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName(“body”)[0],e.appendChild(d))})(window,document,”script”,”//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js?20220329″,”msmaflink”);msmaflink({“n”:”HARIO V60 01 透過 コーヒードリッパー”,”b”:”HARIO(ハリオ)”,”t”:”VDR-01-T”,”d”:”https:\/\/m.media-amazon.com”,”c_p”:”\/images\/I”,”p”:[“\/51fCk533P8L._SL500_.jpg”,”\/51fY5cpWLEL._SL500_.jpg”,”\/41Tn2IynWzL._SL500_.jpg”,”\/41FmqzuSTtL._SL500_.jpg”,”\/41q7TgEMsgL._SL500_.jpg”,”\/41vSCRGhSQL._SL500_.jpg”],”u”:{“u”:”https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B0BWGTYRTW”,”t”:”amazon”,”r_v”:””},”v”:”2.1″,”b_l”:[{“id”:4,”u_tx”:”Amazonで見る”,”u_bc”:”#f79256″,”u_url”:”https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B0BWGTYRTW”,”a_id”:4063499,”p_id”:170,”pl_id”:27060,”pc_id”:185,”s_n”:”amazon”,”u_so”:1},{“id”:1,”u_tx”:”楽天市場で見る”,”u_bc”:”#f76956″,”u_url”:”https:\/\/search.rakuten.co.jp\/search\/mall\/HARIO%20V60%2001%20%E9%80%8F%E9%81%8E%20%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC\/”,”a_id”:4061992,”p_id”:54,”pl_id”:27059,”pc_id”:54,”s_n”:”rakuten”,”u_so”:2},{“id”:3,”u_tx”:”Yahoo!ショッピングで見る”,”u_bc”:”#66a7ff”,”u_url”:”https:\/\/shopping.yahoo.co.jp\/search?first=1\u0026p=HARIO%20V60%2001%20%E9%80%8F%E9%81%8E%20%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC”,”a_id”:4062025,”p_id”:1225,”pl_id”:27061,”pc_id”:1925,”s_n”:”yahoo”,”u_so”:3}],”eid”:”lBoG4″,”s”:”s”});
「コーヒーフィルターを持っていない!」という方⇒注文時に円錐フィルターを付けてもらうことができます(追加費用なし)。
「コーヒーミルを持っていない!」という方⇒注文時にコーヒーを挽いた状態で届けて貰うことが可能です。
しかも粉の挽き目はハンドドリップ用だけではなく、フレンチプレスやエアロプレスなど、使う器具に合わせて変えてもらえます。
お手持ちのコーヒーカップにドリッパーを載せて、ケトルでていねいにお湯を注げば、初心者でも「それっぽい」コーヒーを淹れることができますよ。
まずはここから、楽しみながらコーヒーの世界を冒険していってください。
フィードバックを重ねることで、より自分好みのコーヒーが届くように
これがPostCoffee(ポストコーヒー)の嬉しいポイントです。
初回のコーヒー診断だけで届くコーヒーが決まるのではなく、マイページにて届いたコーヒーを「大好き」「好き」「普通」「苦手」の4段階でフィードバックしたり、テキストでコメントを残したりすることができます。
これらのフィードバックを元にコーヒーチャートが変化していきますので、回を重ねるごとにどんどん自分好みのコーヒーボックスに進化させていくことができるのです。
マイページにはそれまでどんなコーヒーを飲んでどう感じたのかが蓄積されていきますので、集めたポ○モンを図鑑で眺めるように、あなただけのコーヒー図鑑を楽しんでください。
また、PostCoffee(ポストコーヒー)の定期便では豆の指定はできませんが、「リクエスト機能」というものがあり、リクエストをしておくことで次回その豆がお届けされる確率を上げられます。
必ず届くわけではないので、どうしても飲みたいコーヒーがある場合は、単品で購入してしまっても良いかもしれませんね。
⇒PostCoffee(ポストコーヒー)で単品購入するならこちらから
PostCoffee(ポストコーヒー)の退会・解約方法
PostCoffee(ポストコーヒー)の退会・サブスクの解約は簡単にできます。
マイページにログインをし、メニューより「定期便の解約」へ進むと解約手続きが行えます。
最低契約期間の決まりはないので、違約金などもかかりません。
初月申し込んでみて「やっぱりちょっと合わないかも」と思った場合でも、すぐに解約してしまって大丈夫です。
気軽にお試ししてみてくださいね。
飲みきれないなら配達をスキップすることも可能
「届いたコーヒーを飲みきれないから解約したい……」というときは、ちょっと待ってください。
配達のスキップ機能を使えばお届けを遅らせてもらうことができるのです!
「1ヶ月のお届けスキップ」と「3ヶ月のお届けスキップ」があるので、飲みきれなかったコーヒーの量と相談して、スキップ期間を考えてみてください。
もちろんスキップ中はサブスク料金はかかりませんので、「飲みきれないから解約しようかな」というときはスキップを活用するのも一つの手段です。
ちなみにコーヒーの消費ペースがゆっくりな人には、美味しさキープのために冷凍庫での保存がおすすめです。
コーヒーを淹れる際に常温に戻す必要もなく、通常のドリップと同じように淹れてしまって大丈夫ですよ。
定期便ではなく1回ごとに注文するのもおすすめ
「配達スキップを使ってもコーヒー豆が余ってしまう」という場合は、定期便の契約ではなく好きなタイミングで気になる豆を単品購入するというのも良いかもしれません。
PostCoffee(ポストコーヒー)のサイトには、お手頃価格のスペシャルティコーヒーから、特別なときに飲みたいような贅沢なコーヒーまで幅広く揃っています。
サブスクプランのように「何の豆が届くかわからないワクワク感」はなくなってしまいますが、その反面、自分で好きな豆を選べるというメリットもあります。
単品注文の場合、豆を挽いてもらうことはできますが、ペーパーフィルターは付いてきません。
ドリッパーとフィルターは自分で用意しておかなければならないことに注意が必要です。
よくある質問
PostCoffee(ポストコーヒー)を始める前に、気になるかもしれない質問についても調べてみました。
Q.デカフェ・ノンカフェインだけを注文できる?
Q.1回の配達で何グラムのコーヒーが届く?
Q.コーヒーの賞味期限は?
Q.届くコーヒーを選ぶことは可能?
Q.割高だと聞くけれど本当?
これら5つの質問について、解説していきます。
デカフェ・ノンカフェインだけを注文できる?
PostCoffee(ポストコーヒー)ではデカフェ・ノンカフェインだけを注文することも可能です。
さまざまな理由でカフェインを控えなければならない方がいらっしゃると思いますが、PostCoffee(ポストコーヒー)では
・普通のコーヒーのお届け
・デカフェと普通のコーヒー混合
・デカフェのみのお届け
の3パターンを選ぶことができます。
完全にカフェインを断ちたい方にはもちろんのこと、「日中はカフェイン入りのコーヒー、夜に飲むのはデカフェのコーヒー」などとシーンに合わせて楽しみたい方でも満足できるようになっています。
1回の配達で何グラムのコーヒーが届く?
PostCoffee(ポストコーヒー)の通常プランでは、一袋75gのコーヒーが3種類、合計で225gが届けられます。
つまり、これは1杯あたり約15gと計算すると、15杯分のコーヒーが楽しめるということです。
なぜ100gではなくキリの悪い75gなのだろう? と疑問に思われる方もいらっしゃるかもしれません。
けれど毎日のコーヒーの飲み方を考えてみると、
・2日に1回コーヒーを飲む人には15杯でぴったり1ヶ月分
・毎日コーヒーを飲む人は2週間ごとのお届けにするとほぼぴったり飲みきれる
という、日々の暮らしに合わせた分量になっているのです。
始めは「ちょっと少ないな」と感じるかもしれませんが、だんだんとPostCoffee(ポストコーヒー)のお届け量に慣れていきますよ。
コーヒーの賞味期限は?
”PostCoffee(ポストコーヒー)でお届けするコーヒーの賞味期限は、焙煎日から60日間です。 焙煎のプロセスや豆の種類によって飲み頃は異なりますが、焙煎後2週間から2ヶ月間が飲み頃となります。”
(PostCoffee公式サイトより)
とのことですが、コーヒーは豆の状態では長持ちしますが、粉に挽いてもらってのお届けですと美味しく飲める期間が短くなります。
また、深煎りのコーヒーの方が飲み頃の期間が早く、浅煎りのコーヒーは「エイジング」といって焙煎から少し日数が経ってからの方が味わいが開くこともあります。
もし期限内に飲み切れなさそうだったり、粉で注文していたりする場合は、冷凍庫で保管するのがおすすめです。
届くコーヒーを選ぶことは可能?
PostCoffee(ポストコーヒー)のサブスクで届く3種類のコーヒーは、「デカフェの有無」は選ぶことができますが、飲みたいコーヒーを指定することはできません。
コーヒー診断やフィードバックを元に作られたあなただけのコーヒーチャートに合わせて、好みの味わいのコーヒー豆が届くようなしくみになっています。
また、「リクエスト機能」というものがあり、気になる豆をリクエストしておくと、次回お届け時にそのコーヒーが届く確率が上がるそうです。
どうしても飲みたいコーヒーがあるときは、単品で購入してしまった方が確実ではあります。
割高だと聞くけれど本当?
PostCoffeeは75g×3袋で1,980円(税込、送料込)です。
1杯あたり約132円と、コンビニコーヒーと同じくらいの価格でスペシャルティコーヒーを楽しむことができます。
普段はスーパーマーケットのコーヒーを買っているというような人からすると、PostCoffee(ポストコーヒー)のお値段はたしかに高く感じるかもしれません。
ですが、本当に美味しいスペシャルティコーヒーを買おうと思うと、100gで1,000円を超えることもよくあるのです。
スペシャルティコーヒーを扱うカフェで注文するなら、1杯600円~1000円となることすらあります。
「スペシャルティコーヒーとしては」普通の金額だと思っていただけると良いのではないかなと思います。
ここまでPostCoffee(ポストコーヒー)について、徹底解説してきました。
個人的にPostCoffee(ポストコーヒー)の良い点を挙げるとすると
・ポストに投函されるのがラク
・お値段がお手頃
・どんなコーヒーが届くのかワクワク感がある
という点が好きだなと思います。
コーヒーにハマると、「いつも飲むあのお店のコーヒー豆も切らしたくないし、けどあっちのお店もこっちのお店も飲んでみたい」と際限なく気になるコーヒーが増えていきます。
そんなときにPostCoffee(ポストコーヒー)のサブスクがあれば、「色んなコーヒーを飲んでみたい欲」を適度に満たしてくれるのではないでしょうか?
コーヒーヲタクではこれまで数々のロースターさんを紹介してきましたが、それでも全然足りないくらい、全国には多くの美味しいロースターさんがいらっしゃいます。
私たちが紹介しきれないロースターさんと出会わせてくれるのが、PostCoffee(ポストコーヒー)のサブスクなのではないかなぁと思います。
新しいコーヒーと出会いたくなったら、ぜひPostCoffee(ポストコーヒー)も利用してみてください。
きっと素敵なコーヒー体験があなたを待っています。