
「味の素AGF」と「森彦」が共同開発!レギュラーコーヒーシリーズ『森彦の時間』新発売
COFFEE NEWS 2019.07.04
飲料品の製造・販売を手がける味の素AGFと札幌を中心に展開する珈琲店、森彦が共同開発した製品シリーズ 森彦の時間が新発売します。
素敵なパッケージからして美味しそうな気配がすごい今回のシリーズは、なんと一気に3銘柄を展開!
3種のコーヒーはそれぞれレギュラーコーヒーとドリップバッグの2つのタイプから選べるので、
コーヒー器具を持っているor持っていないに関わらず楽しむことができますね。
今回はそんな大手食品メーカーと札幌の有名珈琲店がコラボした製品を紹介していきます!
森彦のオーナーや各店舗の店長へ行ったインタビュー等の記事はこちら → https://coffee-otaku.com/archives/tag/MORIHICO
LIST OF CONTENTS
森彦の時間 森彦ブレンド(深煎り)
北海道らしい珈琲を追求した、森彦自慢のブレンドコーヒー。
深煎りながらもまろやかで、ほんのりと甘みが感じられます。
口にするたび、奥深い世界が広がります。
引用:MORIHICO. 森彦の時間
森彦の時間 マイルドブレンド(中煎り)
ナッツのような香ばしく豊かな風味と、ほどよい苦み、やさしい甘みが調和した中煎りのブレンドコーヒー。
酸味と苦みを抑えたブレンドは、いつまでも飲み続けたくなる美味しさです。
引用:MORIHICO. 森彦の時間
森彦の時間 アフリカン・ムーンブレンド(浅煎り)
アフリカ・ウガンダで、世界自然遺産にも指定され、 『月の山』の通称でも知られるルウェンゾリ山脈。
その高地で特別に収穫された完熟豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
フルーティーな甘みと、滑らかな後味は、飲む人の心を包みこむような美味しさです。
引用:MORIHICO. 森彦の時間
ちなみに今回AGFが全国の珈琲店の中から北海道の珈琲店を選んだのは、
北海道が日本で最もレギュラーコーヒーの飲用杯数の多いエリアであるから(AGF調べ)
だそうです!
そんな森彦の時間、レギュラーコーヒーの量は180gで、ドリップバッグは10g×5袋。
そして発売は2019年9月2日(月)から!
地域限定ではなく、全国的に販売されるそうなので、
森彦のコーヒーが気になっていたという方はぜひこの機会にお手にとってみてはいかがでしょうか。